
ラーメン好きの皆さんこんにちわ。
海外に来ても美味しいラーメン食べたいですよね?
そこで今回は、オーストラリア・メルボルンにあるラーメン好きも納得の美味しいラーメンランキングをご紹介したいと思います。
はじめに
ただね。なかなかないんですよね。
美味しいと思えるラーメン屋さん。
と、言うのも私はこってり&太麺が好きなんですが、こってりっていうのはあっても太麺が中々ないんですよね。
なんででしょーかね。
ラーメン屋さんは結構たくさんあるんですけどね。
とかなんとか言いましたが、その中でも美味しいラーメン屋さん見つけちゃいましたのでご紹介します。
第5位 Mappen Ramen

ザ・ふつーのラーメン。笑
ふつーーのシンプルーーな豚骨ラーメンが食べたくなったらこちらに行きましょう。
こちらはセルフ・スタイルのラーメン屋さんで何より値段がめちゃめちゃ安いです。
メルボルンのラーメン屋さんはだいたい$13とか$15とかするんですが、こちらはなんとたったの$4.9で食べれちゃいます!
その代わり量はちょっと少ないかもです、、
少食の女子は一杯で足りるかもだけど、まあまあ食べる女子は替え玉しましょう。
替え玉もたったの+$1です✨
店名:Mappen Ramen
住所:Shop 2, 168 Bourke St Melbourne, VIC, 3000
開店時間:11:30~
第4位 Hakata Gensuke

ここはメルボルンでも人気のラーメン屋さんみたいでいっつも並んでます。
雨でも並んでます。
お店の名前のとおり、博多豚骨ラーメンがウリのお店です。
麺は自家製麺の細麺。
テーブルに注文用紙があって、ラーメンの種類と麺の固さ、味の濃さ、ネギの有無を記入して店員さんに渡すシステム。
あと辛子高菜やおろしニンニク、すりごまが卓上にあるのも嬉しい。
まずスープが美味しい。
コラーゲンたっぷり入ってそうなスープ。
細麺だけど、自家製麺だけあって噛み応えのある美味しい麺。
美味しい豚骨ラーメンが食べたくなったらこちらへどうぞ。
店名:Hakata Gensuke
住所:168 Russell Street Melbourne, VIC, 3000
公式サイト:https://gensuke.com.au/menu/
第3位 Little Ramen Bar

通称リトラー。(勝手に呼んでるだけ)
店名からオシャレなこちらは店内もレンガ調でオシャレです。
女子1人でも入りやすい。
メニューの数も多い。
いっぱいありすぎて絶対迷う。
私はめちゃ迷いました。
確か上の写真はにんにく塩ラーメン。
背脂多めのスープに中太麺。
美味しい。
チャーシューも煮卵も美味しい。
あ、ここもいつも並んでます。
(ちなみにこのお店の隣の小籠包屋さんもめちゃおいしいです。)
オシャレな気分で美味しいラーメンを食べたくなったらここですね。
店名:Little Ramen Bar
住所:346 Little Bourke St Melbourne, VIC, 3000
公式サイト:http://littleramenbar.com.au/
第2位 Mugen Ramen

ここはですねぇ〜、
結構休みの日が多いのか3回お店に出向いて3回ともお休みでした。
全然ふつーの平日に。
ちゃんと定休日も調べてから行ったのになぜか運悪くなかなか食す事を許されませんでした。
で、そんなに拒否られたら絶対食べてやる!!
と思って4回目訪問した時にやっと営業しててちゃんと入れました。
お店は地下にあって場所もちょっとわかりにくいかもです。
店内は狭めでオシャレなBarの様な感じ。
そしてなんといってもここはつけ麺がウリのお店。
あんまりつけ麺屋さんってないから嬉しいですね!
スープはオーソドックスな魚介系。
麺もつけ麺らしい太麺で美味しい。
ただこちらは値段がちょっとお高め。
でもまあ美味しいしね。
地下だしね。
オシャレだしね。
あとここは他のラーメン屋さんと違って、アジア人もいるけどローカルのお客さんも多いイメージがしました。
隠れ家的な雰囲気かもしだしてるからかもしれません。
ギョーザもちゃんと美味しかったです。
店名:Mugen Ramen
住所:11 Bligh Place, Melbourne 3000 VIC
公式サイト:http://www.mensousaimugen.com/
第1位 Ikkoryu Fukuoka Ramen

ここですよココ!
一番オススメしたいお店!
もうね、このお店に出会った時やっっっと見つけたァァァアって思いました。
ラーメン二郎系とか背脂チャッチャ系のラーメンが好きな人にはぜひオススメしたいお店です。
場所はフリンダース駅からすぐ近く、こちらも地下にあります。

店内はめちゃめちゃ広いです。
日本のガストぐらい広いです。
(え、お店によりますか?)
なので全然並ばずに入れます。
そしてなぜかそんなに混んでない。
まさに穴場ですね。
ここも博多元助と一緒でオーダーは注文用紙に記入して渡すタイプ。
ラーメンのベースが5種類あるのでその中から選んで、
脂の量、麺の固さ、味の濃さ、にんにくの有無を選べます。
もちろん私は脂多め、麺固め、味濃いめ、にんにく有りにしました。
あと嬉しいのが替え玉も無料で付けれるのでお願いしました。
到着したラーメンを見た時は、「あれ?なんか普通」
って思ったけどスープを一口飲んだ時のあの感動は忘れられません。
やっと日本でよく食べてる系のラーメンに出逢えたって思いました。
でもね、
本当はね、
これが食べたかったんですよね⇩

まさに二郎ですよね!!
店長っぽい店員さんに聞いたら、
これはオーダーされたら特別に作ってるやつで、お値段が確か$25とかするそうです。

1人で食べるには多いからお友達とシェアしたらいいと思うよ。
的な事を言われたので一緒に来ていたお友達に「これ食べよう!!」って言ったら
「えー、こんなに食べれないよ〜。美味しく食べれる量のふつーのラーメン食べたいよ〜」
って言われたので諦めました。
今思えば1人でも食べれば良かったなーって後悔してます。。
なので誰かこのラーメンチャレンジしてみて下さい!
そして感想教えてください!w
でもこのラーメンじゃなくても、ふつーに注文できるラーメンもとってもとっても美味しいので
こってり系が好きな方はぜひ行ってみて下さい〜
店名:Ikkoryu Fukuoka Ramen
住所:Basement of 27 Russel Street, Melbourne 3000 VIC
公式サイト:http://www.ikkoryu.com.au/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したお店以外にもメルボルンにはたくさんのラーメン屋さんがあります。
日本だと1000円以内で食べられるラーメンがほとんどですが、メルボルンではだいたい1000円超しちゃいます。
だからこそラーメン食べるぞ!ってなったら自分好みの美味しいラーメンが食べたいですよね。
そんな時この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
以上。
勝手にメルボルンの美味しいラーメン屋さんランキングでした〜✨✨
コメント