
あーおなかすいたよー。助けてーバタコンマーン

そんな時はラーメンだよ!
はい!とゆーわけで今回は新宿にある海老つけ麺で有名な『つけ麺 五ノ神製作所』さんに行ってきました!
まるで海老のスープを飲んでいるような濃厚なつけ汁で感動したので早速レビューしていきたいと思います。
つけ麺 五ノ神製作所とは

つけ麺 五ノ神製作所はお店の看板からもわかるように、濃厚な海老のつけ麺が味わえる「海老つけ麺専門店」です。
場所はJR新宿駅(新南口)より徒歩6分ぐらい。ちょっとわかりにくいところにあるかもしれません。

細い道を入っていくとこんなところになぜ?っていう感じの行列ができているのでそこを目指して歩いていきましょう。
客層はカップルから女性おひとり様まで比較的若いお客さんが多かった気がします。
女性ひとりも何人かいたのでおひとりラーメンのハードルは低めです。
まずは食券を買ってから列に並びましょう。
並んでいると店員さんがやってきてくれるので食券を渡します。
渡す際に麺の量を聞かれるので今回わたしは並盛でお願いしました。
小盛:180g
並盛:270g
大盛:360g(+100円)
店の外で並んでいるときからふんわりと濃厚そうな海老の香りがただよってきます。
日曜の15時くらいに行ったのですが、並び20人くらいで30分くらい待ってお店の中に入れました。
席数もカウンター席16席と比較的多く、オペレーションも素晴らしいので回転率は悪くないと思います。

お店の前はこんな感じで緑豊かで落ち着きます。

自転車駐輪禁止だよ。
お水や箸はセルフサービス

順番がきたら、店員さんに「〇〇番の席にどうぞ~」と言われるのでその番号が書いてある席に座りましょう。
そしてまずは券売機の横に一列にブワァーと置いてあるお箸たちを取りに行きましょう。
水をゲットし、紙エプロン、お箸、レンゲ、おてふきを順々にゲットしたら自分の席へ。

はいっ。もう準備万端です。
店内はオシャレな洋楽が流れており、カウンターと厨房は透明なシートで区切られています。
厨房には5人のスタッフ。ホールは1人で回しているようでした。
海老の香りプンプンの海老つけ麺!

先に食券を渡しているので席に着いてからは割とすぐつけ麺が届きました。
こちらが注文した『海老つけ麺 味玉入り980円』
なんかキャベツが乗ってる~

ご覧ください。この海老色のつけ汁。
もはや濃厚な海老臭も画面から香ってきますね。

麺もトゥヤトゥヤです。

濃厚な海老ちゃんスープが麺に絡む絡む。
あんまり美味しいからといって最初からガンガンに麺全体に付けちゃうと最後らへんつけ汁が足りなくなってくるのでいい塩梅に付けていきましょう。
口に入れた瞬間もう『海老』です。
今まで海老らーめん的なのは食べてきましたが、ここまでTHE EBI!!というのは初かもしれません。
麺はしっかり歯ごたえのある太麺。
おいしーおいしー海老おいしー♪
とルンルンで食べてたら後半急に苦しくなる。
並盛でも結構な量です。
胃袋のサイズに自信のない女子は小盛でもいいかもしれません。
そんなときに手を差し伸べてくれるのがキャベツさん。
このキャベツがすごく甘くておいしい。
おかわりしたい。
なんかこのキャベツが濃厚海老にさわやかさを与えてくれます。

こちらがチャーシュー。
あれ?ぶれてる?
トロトロで美味しかったです。

こちらが味玉。
いい感じの半熟です。
まとめ
いかがでしたでしょーか。
画面からも濃厚な海老の香りが伝わってきましたか?
よりリアルに海老を感じたい方はぜひお店に足を運んでみて下さい。
店名:つけ麺 五ノ神製作所 新宿店
営業時間:[月~日]11:00~20:00(L.O.19:45)日曜営業
定休日:無休
場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F ( JR新宿駅【新南口】より徒歩6分 )
席数:カウンター16席
コメント